株主優待レビュー 食品

ヒロセ通商(7185)の株主優待が届きました

2020-11-23

ある意味楽しみな優待が届きました。

ヒロセ通商の株主優待です。

こんなにたくさん。

毎年これを見るのを楽しみにしてる感じ。

カレーは美味しいです。カレーは。

インスタント麺も。

そして、、問題のごはん・・・

目次

会社概要

外国為替証拠金取引大手

https://hirose-fx.co.jp/

株価データ

株主優待詳細

https://hirose-fx.co.jp/ir/stockholder/

優待内容

  • 100株以上・・・10000円相当の自社製品(商品)詰め合わせ
  • 1000株以上・・・30000円相当の自社製品(商品)詰め合わせ

権利確定月

  • 9月

雑記

カレーは好きなので、美味しくいただいています。ほんとにおいしい。

インスタント麺は、あまり食べないようにしているので、友人にあげたりしています。

少し食べるけど、まぁ普通かな。健康に気を遣う必要ありますからね・・・・

ごはんは、前回までは、2食小分けパックじゃなかったので、一人暮らしには不便でした。

小分けパックになったのは、好感が持てますね。

ただ、まずいんですよね。

米が小粒で水っぽい。今回のはどうかな。

ほかの方のブログで、雑炊にして食べてる っていうのを見たので

自分も鍋にしたり、雑炊のもとを買ってきて、雑炊にしてみようと思いました。

ブログランキング・ブログ村に参加しています。 よろしければ、クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

1

目次 株主優待をはじめよう 株主優待を始めてみたいけど、どうしたらいいかわからない!初心者うさぎ どこの証券会社で口座開設すればいいのかわか ...

2

田舎暮らしや賃貸住宅など、一人暮らしには様々な形態がありますが、快適な生活を送るためには、適切な家具や家電製品の選択が欠かせません。 この記 ...

3

2021年振り返りしてなかったので、昨年行ったふるさと納税をまとめました。投資するための、種銭を作るのにふるさと納税は楽でいいですね。 自分 ...

-株主優待レビュー, 食品
-, ,

© 2023 コーヘーの幸せお金計画 Powered by AFFINGER5