初心者の方へ

管理人について

コーヘー

北海道在住の株主優待が好きな40歳エンジニア
優待生活20年

当時、ニュースで話題だったライブドアの株に興味を持ったことが
きっかけで投資を始める。

最初のボーナスでキャンドゥの株を買い、優待券での節約生活を始める。
優待券のありがたみを感じ、優待株を増やし今に至る。

最近は、高配当株の投資を進めているところ

株主優待レビューを探す

最新投稿を見る

おすすめ記事

生活の質向上(QOL)

2023/2/14

【おすすめ】一人暮らしの日用品・消耗品リスト 6選!【QOLを上げよう】

社会人になって20年近くたちました。もう人生の半分を一人暮らししています。 掃除、洗濯、炊事、面倒ですね。 そんな生活でも、便利になる消耗品や日用品はたくさんあります。 今回は、一人暮らしで使った消耗品で、QOLの上がるものを紹介します。ひとつひとつは、お値段が安いので、生活の質を上げたい方は、試してみてください! 1人暮らし 日用品・消耗品 リスト ウタマロ クリーナー 400ml リンク ルックプラス バスタブクレンジング お風呂用洗剤 銀イオンプラス 本体 500ml リンク エリエール 消臭プラス ...

ReadMore

ふるさと納税

2023/3/5

【2022年版】ひとり暮らしのふるさと納税! 3選! 【おすすめ】

みなさんは、ふるさと納税していますか? 贅沢なお肉や魚。電気製品などなど。いろいろあって迷っちゃう!そんなあなたに、一人暮らしで大量に送られてきても大丈夫なものを選びました。もちろん、普段の節約に貢献できるものです。 良ければ試してみてください!!! 1.宮崎県産 若鶏モモ肉 250g 小分けパック×10袋(合計2.5kg) 小分けにされた「若鶏モモ肉」10袋です。ある程度の冷蔵庫の空を確保する必要があります! やっぱり小分けされているので、料理に使いやすくて助かります。それに鶏モモなので鶏むねほどではな ...

ReadMore

生活の質向上(QOL)

2023/4/27

一人暮らしのQOLを上げる!買ってよかった20のアイテムグッズ【QOL爆上がり】

田舎暮らしや賃貸住宅など、一人暮らしには様々な形態がありますが、快適な生活を送るためには、適切な家具や家電製品の選択が欠かせません。 この記事では、一人暮らしにおすすめの家具や家電製品を紹介し、QOL(生活の質)を向上させる方法を提供します。 まず、生活の中心である寝具について考えてみましょう。寝心地の良いマットレスは、健康的な睡眠を促し、疲労を軽減します。 また、省スペースで使い勝手がよいベッドフレームは、一人暮らしにおすすめです。 次に、調理器具と食器についてです。一人暮らしの食生活に合わせた小型調理 ...

ReadMore

食品 株主優待レビュー

2022/10/24

海苔が来た!丸三証券(8613)の株主優待が届きました【山本山】

おいしい海苔がきました。うれしい。素敵な箱で来るので、テンションあがるんですよね。 やきのりと味付け海苔がはいってます。開けるとこんな感じ。 味付け海苔より、味ついてない方が好きかなぁ~。 リンク リンク 会社概要 丸三証券(8613) 証券・商品先物取引業 https://www.marusan-sec.co.jp/ 株価データ 株主優待詳細 優待内容 100株以上・・・1,000円相当ののり詰合せ1000株以上・・・新潟県魚沼産コシヒカリ新米3kg 権利確定月 3月 あとがき だいぶ株主優待を整理した ...

ReadMore

株主優待レビュー 食品

2022/10/18

バリューHR(6078)の株主優待が届きました。

だいぶ昔に保有していたのですが、いったん手放していました。コロナで安値の時に、買い戻した「バリューHR」の株主優待です。 ポイントとしても使用できるようですが、このカタログの中から選ぶこともできます。2500ポイントしかないから、あまり選べなかったですが・・・ 最近は料理をするので、「健康油セット」を頼んでみました。 届いたものはこちら。「えごま」ってTVで紹介されてたのは見たことあるけど、買ったことなかったので試してみようと思いました! まぁ油だけで健康になれるわけないと思うけど・・・・ 会社概要 バリ ...

ReadMore

© 2023 コーヘーの幸せお金計画 Powered by AFFINGER5