2021年振り返りしてなかったので、昨年行ったふるさと納税をまとめました。
投資するための、種銭を作るのにふるさと納税は楽でいいですね。
自分なりに、じっくり選んでるので、おすすめです。
今年は何にしようかな。
目次
2021年ふるさと納税
みかん (有田ミカン 約10キロ)
おいしいミカンってなんであんなに幸せになるんでしょう。
ほっとくと1箱1日で食べてしまいそうなくらい好きです。
鯖缶 (さば缶詰(水煮)12缶)
普段使い用の鯖缶です。
そのままサラダに混ぜて食べたりしてます。
健康的な食事に必要。
若鶏もも肉 (宮崎県産 若鶏もも肉 切身 10袋(1袋250g)合計2.5kg)
youtuberさんが紹介しているのを見て、こういう小袋があるのか!と思い購入しました。
まだ届いてないんですが、人気なのか、混雑してるのか・・・楽しみです。
豚肉もあるので、両方頼んでもいいかなと思いました。
小袋は、家族でも1人暮らしでも、おすすめ できますね。
あとがき
以上、2021年に注文した「ふるさと納税」でした
枠はもう少し余っていたのですが、無理に購入しても・・・と思ってできる範囲で。
ふるさと納税だからって、贅沢する人も多いようですけど
食費を抑えるのが一番じゃないかなと思います。
贅沢は自分できちんとお金を払ってします。(その方がちゃんと贅沢した感あるし!)
さて、今年は何を頼もうかな!
-
-
株主優待生活で便利なもの 3選【おすすめ】
みなさん株主優待を楽しんでいますか?色々、手間や面倒もありますよね。 そんな悩みを解決するおすすめのグッズをまとめてみました。 目次 シュレ ...
続きを見る