株式会社グローセルの株主優待が届きました!
1000円分のクオカードです。
会社概要
半導体商社
株主優待詳細
- 優待獲得株数:100株以上
- 優待内容:1000円分のクオカード
- 権利確定月:3月
雑記
クオカードって以前は、あまり使わないで
貯めることが多かったのですが、
最近はコンビニで使うようにしています。
コンビニでよく買うものに使ってます。
- 炭酸水
- 飲むヨーグルト
- 切れてるキャベツ
一人暮らしだとこういうのありがたい。
約1000万円の株主優待を保有するはねへいのお金に関するブログ
2020年6月28日
株式会社グローセルの株主優待が届きました!
1000円分のクオカードです。
半導体商社
クオカードって以前は、あまり使わないで
貯めることが多かったのですが、
最近はコンビニで使うようにしています。
コンビニでよく買うものに使ってます。
一人暮らしだとこういうのありがたい。
おすすめ記事
今後の経済活動で不安を抱えている方が増えているのではないでしょうか。ボーナスカット、給与削減、時短勤務、、、普段の生活に支障の出ている方もいらっしゃると思います。そんな方に楽天経済圏を紹介したいと思い ...
こちらは開封前です。2冊購入しました。 簡単に説明すると、株主優待カレンダー 2021です。 ちなみに、1冊は自分用。もう1冊は、金融リテラシーアップのため両親にプレゼントです。 株主優待カレンダー2 ...
目次はじめに5位 明かり4位 電源の確保できるもの3位 ラジオ2位 保存食1位 カセットコンロ(ガスコンロ) はじめに 2018年9月6日 ブラックアウト(大規模停電)が起きました。 自分の地域は、地 ...
ちょっと前の話ですが、25歳ころまで「自転車のパンク修理は1000円払うものだと思っていた」お話です。 日ごろから通勤・通学で使っていたママチャリ。 高校生の歳になってから自転車通学が始まりました。 ...
© 2021 羽兵堂(Haneheido) Powered by AFFINGER5