9月頭に我が家にnuro光が開通しました!!!
とても長かったです。人気+コロナのせいだと思うけど、とてもとても待たされました。
開通までのレポートを書いていきます。ひとつトラブルも発生したので参考に。
申し込み~最初の工事
nuro光を選んだ理由
ずっとJCOMの回線を使用していたのですが、以下のように並行して使用してると、カクついたり、回線が切断されてしまったりして、きつくなってきました。
- パターンA:ニコニコ動画とYoutubeでストレッチ動画見て、スマホゲーム(ロマサガRSのオート)
- パターンB:ドラクエ10の2垢プレイ+ロマサガRS(オート)
なのでこの際!と思い申し込みました! 最悪、またJCOMに戻ればいいし。
1回目の工事(宅内工事)
3月に申し込んで、月末くらいには、マンション内部の1回目の工事が行われました。
30分くらいですぐ終わって、ONU(ルーターみたいなやつ)も設置してもらって、楽しみ~♪
と待たされて半年。。。。長かった。
2回目の工事(屋外工事)
そもそも、2回目の工事が遅くなった理由が
「基地局の回線がいっぱいになってて、拡張工事をまずしないといけない」みたいなことでした。(あってる???よくわかってないwww)
もちろん、コロナとか混雑してるとかもあるんだろうけど。
工事の日程が9月頭に決まり、あっというまに工事も終わりました。
いざ開通!!トラブル発生
さっそくONUルーターの電源を投入!
赤い。ランプが赤い。。。。時々緑になる。。。。点滅を繰り返す。。。。
どこか抜けてるのかな、、、いろんな線を挿しなおしてみる。
全然だめ、、時々繋がるが、、すぐLINEとALARMが交互に点滅する。
トラブルシューティングだ!
とりあえず、NURO光の公式にある通り、試してみました。
電源再投入、ONU初期化、ケーブルの挿しなおし、、、、ぜーんぶだめ!
AIチャットでいろいろ質問してみましたがそれでもだめ。(ポストペット懐かしい可愛い)
これは問い合わせしかないのかな。。。
続いての難関「といあわせ」
電話もチャットも土日はとても混んでました。
しょうがないので、仕事の昼休みにチャットで問い合わせ。
とても丁寧に対応してくれました。ただ自分スマホで入力するの不得意だから
ちょっと待たせちゃったなwwwちょっとの返事ならすぐできるんだけど、詳しく説明するとなるとスピードが遅すぎる。キーボードもってけばよかったwwww
原因は光ケーブルの断線
後日、メンテナンスの方が来てくださって、調べてもらいました。
なんと光ケーブルの断線。ONU側の方らしい?
意外と断線しやすいそうですね。
自分の場合、開通まで半年もあったし、いつ壊したのが、最初から壊れてたのか全然わかりませんでしたが。。。。
とりあえず、これから契約する人は、光ケーブルって断線しやすいんだよ っていうのを覚えて帰ってください。
みんな知ってることなのかなwww
ということで、快適なNURO光生活がはじまりました!!!
速度は申し分なさそうです(体感)。
今度、壊れるようなことがあれば、ケーブル買えばいいんだろうか、、、
高いなこれ。。。お掃除や移動の際は慎重に。。。
掃除するときは、壁側のケーブルを抜いてから移動なり、掃除するといいって教えてもらいました!!!